>
紙の基礎知識
>
広報活動
>
手づくり絵はがきコンクール
> 第8回手作り絵はがきコンクール
第8回手作り絵はがきコンクールをご紹介しています。
牛乳パックから、はがきが作れるということを知っていましたか? きちんと順番通りにやれば、自宅でもできます。
牛乳パックからできたはがきは、普通のはがきとは違い、なんとも言えない味わいがあります。ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてください。そして、できあがったらコンクールに応募してみよう!
「
夏休みの思い出
」
牛乳パックから作ったはがきに、「夏休みの思い出」をテーマに絵を描いてください。
紙/牛乳パックから作った紙を使用すること
大きさ/はがきサイズ (短辺 9.0 ~ 10.cm × 長辺 14.0 ~ 15.4cm)
筆記具/絵の具やクレヨンなど何を使用してもかまいませんが、手書きに限ります。
個人・学校単位、どちらで応募されても結構ですが、小学生に限ります。
平成23年9月16日 (金) 当日必着
(株)インタープレス 手づくり絵はがき係
〒104-0031 東京都中央区京橋 2-8-5 京橋富士ビル
発送の際には、下記のボタンから応募用紙をプリントアウトし、必要事項(住所、氏名、電話番号、学校名、学年)を明記したものを同封のうえ、郵送でご応募ください。
学校単位またはクラス単位など団体で応募される場合には、応募用紙の番号をそれぞれの作品の裏面に記入して、まとめて郵送願います。
エクセルファイルを利用される方はこちら →
応募用紙(個人)
Excel File
エクセルファイルを利用される方はこちら
→
応募用紙(団体)
Excel File
データの場合は、メール送信
hagaki@inter-press.co.jp
または、CD-R などメディアを作品に同封してください。
最優秀賞
(個人)
賞状と副賞(図書カード5万円分)
・・・ 1名
優秀賞
(個人)
賞状と副賞(図書カード1万円分)
・・・ 2名
特別賞
(個人)
賞状と副賞(図書カード3千円分)
・・・10名
最優秀賞
(団体)
賞状と副賞(図書カード10万円分)
・・・ 1校
優秀賞
(団体)
賞状と副賞(図書カード5万円分)
・・・ 2校
特別賞
(団体)
賞状と副賞(図書カード1万円分)
・・・ 5校
参加賞
(応募者全員)
粗品(ノート)
・・・ 全員
なお、優秀作品は受賞者氏名と学校名および作品をホームページなど、当会広報活動に限り使用させていただく場合がございます。
日本製紙連合会 広報部
TEL:03-3248-4801
メールフォーム:
https://www.jpa.gr.jp/form/form.php
応募は、お一人様1作品とさせていただきます。応募いただいた作品は、選考修了後にお返しいたします。作品保護のため、封筒に厚紙などを入れて応募してください。作ったはがきのまま応募されますと、作品が傷つく恐れがありますので、おやめください。
お申し込みの際にいただいた個人情報は厳重に管理し、他の目的に利用されることは一切ありません。
インタープレス・フォトニュース
紙の基礎知識
パンフレット案内
出張授業(講師派遣のご案内)
手づくり絵はがきコンクール
紙の種類
紙の歴史
紙をつくる工場
紙のQ&A
動画でわかる紙のこと
用語集
発表資料・統計資料